〒390-8621
松本市旭3-1-1
信州大学医学部内
信州医学会事務局
TEL:0263-37-3000
FAX:0263-37-5701
igakukai@shinshu-u.ac.jp

トップに戻る
 
第52巻 1号
巻頭言
松本で始めての冬を迎えるにあたり 池田宇一 1
最終講義抄録
信州大学医学部の流れに乗って 千葉茂俊 3
綜説
羊膜細胞の再生医学への応用
二階堂敏雄 7
症例
悪性黒色腫にて死亡したWerner症候群の部検例 上原忍 15
小池剛史
畔上卓也
山崎正詞
甲状舌管嚢胞の摘出により改善の認められた閉塞型睡眠時無呼吸症候群の1例 宮原貴彦 21
  中塚厚史
倉科憲治
藤本圭作
漆畑一寿
久保恵嗣
歯科用金属が原因と考えられた掌蹠膿庖症の3例 酒井洋徳 25
栗田浩
小塚一芳
宮澤英樹
倉科憲治
論説
医学教育私観-教えることの力 浜田淳 31
特別寄稿
英国・サウサンプトン大学での臨床実習について 小宮良輔 41
画像診断学講座
MRI読影講座
 血流と信号強度 山田哲 45
治療の最前線
肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法 一條哲也 47
トピックス
水選択制チャネルアクアリボン 水野理介 49
ショートトピックス 松澤重行 30
梅村武司 40
堀内晶子 44

 

総目次>52巻1号

 

Copyright (C) Shinshu Igaku Kai 2008